みずほ銀行: 最適ポートフォリオ理論に関する共同研究を推進 ~フラク…
2023年12月19日、兵庫県立小野高校にて講演しました。
講演日: 2023年12月19日(火) 講演タイトル: 君達の時代の地震予知・防災についてー宇宙のシグナルを活…
2023年12月17日, スーパー直交カオス符号を提案しました(JSIAM Letters出版)。
任意のユーザー数(K)直交するカオス符号(スーパー直交カオス符号)を発見し、その直交性を証明しま…
2023年12月13日、米国地球物理学会(AGU 2023 Fall Meeting)で大地震発生前の地殻変動異常について発表します。
Authors: Hiroki Tanaka and Ken Umeno (Kyoto University,…
2023年11月30日、COVID-19の暗号通貨の市場効率性に関わる影響についての論文がアクセプトされました。
Authors: Pavlos I. Zitis, Shinji Kakinaka, Ken Umeno, S…
2023年11月14日、国立奈良高専で講演。
講演者: 梅野健 発表タイトル: カオスを活かすー通信・防災・革新的AI(カオス超越性)へー 感…
2023年11月15日, 国会(衆議院国土交通委員会)で当研究室の研究成果の早急な実用化が国土交通大臣に要請されました。
取り上げていただいた関係者全てに本件に関して感謝いたします。今後も一層の研究及びそのOHBシステムの実現などに…
2023年12月5日, 関西サイエンス・フォーラムによる地震予知研究公開講演会が開催されます。
日時: 2023年12月5日午後1時-午後4時 開催挨拶: 尾池和夫(京大元総長, 静岡県立大学理事長); 招…
2023年11月10日, 点過程における2つのマグニュード閾値を持つ時間間隔に関するベイズ更新の論文が日本物理学会誌(英文誌)にアクセプトされました。
H. Tanaka and K. Umeno, “Bayesian Updating on Tim…
2023年10月31日付教員人事異動(物理統計学分野)
2023.10.31 岩崎淳 助教(退職)→2023.11.1より佐賀大学理工学准教授へ転出。